スマートフォン用サイトです
PCの方はこちらをご覧下さい。
「切れ痔」に「いぼ痔」、「かゆ痔」に「脱肛」、いろいろありますが、どんな痔でも嫌なものです。昔から「痔は不治の病」と言われますが、確かに一
時しのぎで治すと、どんどん悪化していきます。どんな病気にでも言えることですが、早めの治療で「痔」とおさらば出来るのです。
|
痔でよく使う漢方薬 |
竜胆瀉肝湯 | 6,600円 |
防風通聖散 | 5,900円 |
黄連解毒湯 | 7,980円 |
五虎湯 | 7,100円 |
乙字湯 | 7,500円 |
釣藤散 | 8,400円 |
桂枝茯苓丸 | 6,900円 |
桃核承気湯 | 5,800円 |
補中益気湯 | 10,300円 |
これらは、ほんの一例です。 表示価格は、30日分の参考価格です。(税抜き価格です) 痔の漢方治療は、体質によりこれらの薬と他の薬を組み合わせて使う場合が多くなりすので、一ヶ月分の価格は11,000円〜18,000円ぐらいです。また食養生の厳守も必要です。 素人判断せず、必ず漢方の専門家にご相談の上ご使用ください。 |
★当店でご相談 但し、真剣に治そうと思って居られる方のみ、返信させて頂きます。 また「指定受信」など、迷惑メールを防止するため設定を解除の上で、メールをお送り下さい。 |
(C) Copyright Kanpo no SEISINDO. All rights reserved.